CATEGORY:ピラティス
2013年10月26日
アイルランドからお帰りなさい
10年やっていた手作りケーキと紅茶のお店をきっぱりと閉じ、夏の1ヵ月間アイルランドにご夫婦で旅行していた、ミヨシさんが、やっと日本に帰ってきました。
さっそく男のピラティスクラスの仲間たちで、お帰りの会を開きました。本町通にある「竹の子」という割烹にて。リニューアルしたというお店はとてもきれいで上品な感じでした。

二泊三日のホームステイを2回行い、2家族にお世話になったそう。のりまきを作って喜ばれたそうです。やはり外国に行って役に立つのは、特技であると再認識した。
はじめましてと握手してからの会話がとても大変だった、と話してくれたミヨシさん、同感です。私が外国に行って、日本のことを説明できるかというと、とても自信がない。かといって、日本食をうまく作れる自信もない。
歴史もしゃべれない。うーむ、いったい私に何ができるのだろうか。外国人とお話しするということは、落ち込む瞬間でもある。
まあ、とにかく無事に帰ってきて、さっそくピラティスのレッスンにいらしてくれたことはとても嬉しい。
さっそく男のピラティスクラスの仲間たちで、お帰りの会を開きました。本町通にある「竹の子」という割烹にて。リニューアルしたというお店はとてもきれいで上品な感じでした。

二泊三日のホームステイを2回行い、2家族にお世話になったそう。のりまきを作って喜ばれたそうです。やはり外国に行って役に立つのは、特技であると再認識した。
はじめましてと握手してからの会話がとても大変だった、と話してくれたミヨシさん、同感です。私が外国に行って、日本のことを説明できるかというと、とても自信がない。かといって、日本食をうまく作れる自信もない。
歴史もしゃべれない。うーむ、いったい私に何ができるのだろうか。外国人とお話しするということは、落ち込む瞬間でもある。
まあ、とにかく無事に帰ってきて、さっそくピラティスのレッスンにいらしてくれたことはとても嬉しい。