CATEGORY:整体

2014年03月21日

肩こりからくる頭痛

ある日の朝、朝食をとりながら、手が震えるほど気持ち悪くなって、すこしだけ味噌汁を
飲み、鎮痛剤を飲み、倒れるようにふとんに横になりました。

原因は、前日こたつでうたた寝をしたことと、夜遅くまでパソコン仕事をしていたから
です。うたた寝のとき、実はドーナツ型の枕に頭を沈め、パソコン仕事のときは
眼が悪いのもあって、ものすごく悪い姿勢で何時間も固まっていたのです。

頭が痛く、吐き気がし、でも熱はない。うーん、反省。

倒れこんだ私を横目で見ながら、娘がみんなのお弁当をつめてくれました。

肩こりからくる頭痛

「パソコンのやりすぎじゃない?」と的確な原因究明をし、小さなお手紙を残して
学校に行きました。くー、やさしいやらきびしいやら・・・。

時々、薬を何回も飲んで、肩こりからくる頭痛を押さえ込んでいる患者さんがいらっしゃいますが、
そのつらさ、よーくわかります。

だからこそ、私も「ああ、整体で肩をほぐしておけばよかった・・・。」
と思うのです。

頭痛は1日のやる気を失くしてしまいます。

肩こりのある方は、月に2回ずつ、30分コースでいいから整体で肩のこわばりを
とっておくと良いです。

何事も痛くなってからでは遅いので・・・。


同じカテゴリー(整体)の記事画像
60歳からの体幹トレーニング 男性クラス
新年初レッスン
本とまんがと小説と
おじいちゃんと孫のコラボレーション
2016年おめでとうございます
クリスマス前夜祭
同じカテゴリー(整体)の記事
 60歳からの体幹トレーニング 男性クラス (2016-01-09 19:32)
 新年初レッスン (2016-01-06 20:33)
 本とまんがと小説と (2016-01-04 21:02)
 おじいちゃんと孫のコラボレーション (2016-01-03 20:09)
 2016年おめでとうございます (2016-01-01 20:37)
 クリスマス前夜祭 (2015-12-24 12:11)

Posted by あおい坂整体院  at 19:13 │Comments(0)整体

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
肩こりからくる頭痛
    コメント(0)