CATEGORY:紹介
2013年01月03日
「好き」に理由はない
東京から里帰りしていた兄がおみやげにくれた最中。そのパッケージがとても好きで持ち帰ってきました。
最中の包装が、ひとつひとつ電車になっており、こどもたちが喜んで分けて持って帰りました。あとで電車ごっことして遊べるでしょう。
パッケージがなぜ気に入ったのかというと、説明がうまくできないのです。


こちらは箱の絵です。すごろくになっています。こういう遊び心がおもしろい。

昔、日本拳法を習っていたときに、先生に「何で拳法が好きなんですか?」 と聞いたことがあります。そのときの答えは、
「好きということに、理由はない!男が強くなりたいと思ったり、女がきれいになりたいと思うのと同じだ!理由はない!」。
なるほど、好きなものは好きでいいのね。
最中の包装が、ひとつひとつ電車になっており、こどもたちが喜んで分けて持って帰りました。あとで電車ごっことして遊べるでしょう。
パッケージがなぜ気に入ったのかというと、説明がうまくできないのです。


こちらは箱の絵です。すごろくになっています。こういう遊び心がおもしろい。

昔、日本拳法を習っていたときに、先生に「何で拳法が好きなんですか?」 と聞いたことがあります。そのときの答えは、
「好きということに、理由はない!男が強くなりたいと思ったり、女がきれいになりたいと思うのと同じだ!理由はない!」。
なるほど、好きなものは好きでいいのね。