CATEGORY:家族のこと

2012年02月14日

夫が行ってしまった

東日本大震災の復興支援ということで、夫が岩手県に単身赴任することになりました。被災地の方々のため、夫にはがんばってもらいたい!

けれど夫と離れて暮らすのはとてもさみしい。子どもたちは 「じゃあ、パパがやってたお風呂そうじはどうするの?」と心配そう。結局話し合って、家事は、3人で分担することに。

お別れの当日、夫は赴任することで頭がいっぱいらしい。もらったジャンパーのチャックが閉まらないというハプニングもあり、バタバタとした出発となった。逆にそれでよかった。

駅まで見送りに行って、子供たちを送り出し、一通りの家事をこなしたあと、気分が滅入るといやだな、と思ってヘッドフォンをしてAKB48の歌を聴きながら掃除機をかけた。

夫が行ってしまった

音楽が鳴り出したとき、急に涙が出てきて、本当に行ってしまったのだと思ったらやっと泣けてきた。

声に出して泣くという大事な行為を、できないときもある。できない人もいる。

急に家族を失った被災地の人は、泣けているだろうか。もう二度と会えない人のことを想って泣く方々のことを思うと、心がとても痛んだ。

夫よ、岩手県の人々のために、がんばって!


同じカテゴリー(家族のこと)の記事画像
本とまんがと小説と
おじいちゃんと孫のコラボレーション
お兄ちゃん
2016年おめでとうございます
今年のクリスマス
クリスマス前夜祭
同じカテゴリー(家族のこと)の記事
 本とまんがと小説と (2016-01-04 21:02)
 おじいちゃんと孫のコラボレーション (2016-01-03 20:09)
 お兄ちゃん (2016-01-02 20:05)
 2016年おめでとうございます (2016-01-01 20:37)
 今年のクリスマス (2015-12-28 20:51)
 クリスマス前夜祭 (2015-12-24 12:11)

Posted by あおい坂整体院  at 20:50 │Comments(0)家族のこと

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
夫が行ってしまった
    コメント(0)