CATEGORY:紹介

2011年09月06日

子どもにクソババアと言われたら

子どもにクソババアと言われたら

新聞の広告にちょこっと載っていた本の紹介が気になり、図書館で借りてきました。田村節子心理学博士が書いたもので、イラストは高野優さんです。

今はまだかわいい子供たちが、急に「うっせえんだよ!」「親父なんてただのペーペーのサラリーマンじゃん。」などという日が来るという。

子どもの年代別にチェック項目があり、わが子を当てはめてみると、「・・・・。」 ヤバイかも!?
そういえば、私も子供の頃は、母は無限大に強くて、従うのが当たり前だった。いつの頃からか、母に向かって怒鳴り散らしたり、怒って2階に駆け上がったりしていた。

それがいつの間にか母から怒られることはなくなり、私も母に対して文句をいうことは無くなっていた。これがいま考えると、思春期ってやつだったのね。今思えば、私の怒鳴り声、文句、八つ当たりに、母はよくつきあってくれたものだ。

今さらながら、ごめんね、おかあさん。


同じカテゴリー(紹介)の記事画像
朝霧みどりの家 鱒料理
SBSマイホームセンター
男の体幹トレーニングクラス歓迎会
スタジオレンタルの空き状況
行ってよかった
岳南朝日新聞
同じカテゴリー(紹介)の記事
 朝霧みどりの家 鱒料理 (2015-12-20 19:56)
 SBSマイホームセンター (2015-11-16 20:16)
 男の体幹トレーニングクラス歓迎会 (2015-11-15 20:17)
 スタジオレンタルの空き状況 (2015-11-11 21:18)
 行ってよかった (2015-10-24 15:53)
 岳南朝日新聞 (2015-06-07 21:06)

Posted by あおい坂整体院  at 20:45 │Comments(0)紹介

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
子どもにクソババアと言われたら
    コメント(0)