CATEGORY:紹介
2011年09月06日
子どもにクソババアと言われたら

新聞の広告にちょこっと載っていた本の紹介が気になり、図書館で借りてきました。田村節子心理学博士が書いたもので、イラストは高野優さんです。
今はまだかわいい子供たちが、急に「うっせえんだよ!」「親父なんてただのペーペーのサラリーマンじゃん。」などという日が来るという。
子どもの年代別にチェック項目があり、わが子を当てはめてみると、「・・・・。」 ヤバイかも!?
そういえば、私も子供の頃は、母は無限大に強くて、従うのが当たり前だった。いつの頃からか、母に向かって怒鳴り散らしたり、怒って2階に駆け上がったりしていた。
それがいつの間にか母から怒られることはなくなり、私も母に対して文句をいうことは無くなっていた。これがいま考えると、思春期ってやつだったのね。今思えば、私の怒鳴り声、文句、八つ当たりに、母はよくつきあってくれたものだ。
今さらながら、ごめんね、おかあさん。