CATEGORY:紹介

2011年02月24日

富士山の日

2月23日が富士山の日と定められ、小中学校がお休みになりました。せっかくなので、朝霧野外活動センターのウォーキングに参加してきました。参加者223人と、語呂合わせで。

富士山の日 富士山の日

初めて野外活動センターに足を踏み入れました。とてもきれいな建物です。まずはスタッフの説明を聞き、静岡県文化・観光世界遺産推進課の方と、世界遺産についてのお勉強を30分ほどして、早速出発です。

富士山の日 富士山の日 

富士山の日 富士山の日

所々に雪が残っており、雪にあまり触れることのない子供たちは大喜び。

富士山の日 富士山の日

この日もふじっぴーと出会いました。今日は、とても愛想がよく、動きもなめらかなふじっぴーでした。

富士山の日 富士山の日

競争ではないのに、「一番だ!」と喜ぶ二人。豚汁のチケットをもらって、

富士山の日 富士山の日 

とてもきれいで明るい食堂で、豚汁をごちそうになりました。もちろんおかわりもいただきました。

最後に富士見の湯という、お風呂も特別開放していただき、ゆったりとした時間を過ごせました。
こちらでは、キャンプや、プラネタリウム、スケート場を管理しているそうです。キャンプも、学ぶことが多いものなので、いつか子供たちだけで参加するようになるといいな、と思いました。

4キロの道のりでしたが、私にはちょうど良い距離で、午後は、ぐったりとふとんに入ってうたた寝をしていたのですが、子供たちは、庭を駆け回ってまだまだ遊びまくっていました。



同じカテゴリー(紹介)の記事画像
朝霧みどりの家 鱒料理
SBSマイホームセンター
男の体幹トレーニングクラス歓迎会
スタジオレンタルの空き状況
行ってよかった
岳南朝日新聞
同じカテゴリー(紹介)の記事
 朝霧みどりの家 鱒料理 (2015-12-20 19:56)
 SBSマイホームセンター (2015-11-16 20:16)
 男の体幹トレーニングクラス歓迎会 (2015-11-15 20:17)
 スタジオレンタルの空き状況 (2015-11-11 21:18)
 行ってよかった (2015-10-24 15:53)
 岳南朝日新聞 (2015-06-07 21:06)

Posted by あおい坂整体院  at 18:12 │Comments(0)紹介

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
富士山の日
    コメント(0)