CATEGORY:家族のこと

2011年02月15日

涙の記録会

子供たちの通う小学校で、なわとび記録会がありました。「今日は6分跳べた!」「二重とびが11回も跳べるようになったんだよ。」と、日々報告があり、1年生のときにはあやとびすらできなかったのに、と、その成長に驚かされます。

さて、いよいよ本番です。準備体操も上々、いっせいに跳び始めました。

涙の記録会

「あっ!」と思ったら、後の子のなわが、娘のなわとびとぶつかって、わずか30秒で終わってしまったのです。もうやり直せないその状況に、娘は崩れ落ちて泣いてしまいました。

涙の記録会 涙の記録会

真っ赤な顔をして泣き出した娘に、「大丈夫だよ!」と、跳びながら励ましてくれるお友達がいました。
駆け寄ってきて、「つっかえちゃったの?」「大丈夫?」と、声をかけてくれたお友達もいます。

わざとやったわけではないのに、「ごめんね。」と、ひっかけてしまった子も謝っていました。

教室ではいろいろな事件が起こったり、言葉使いが悪かったりと、問題もあるようだけれど、なぐさめてくれるお友達がいるなんて、うれしいことです。

跳びながら、「大丈夫だよ。」と、声を掛けてくれた子の家庭は、きっと声かけがよくできているのでしょうね。

そんなお友達たちを見ながら、うるうると涙が浮かんできたのです。


同じカテゴリー(家族のこと)の記事画像
本とまんがと小説と
おじいちゃんと孫のコラボレーション
お兄ちゃん
2016年おめでとうございます
今年のクリスマス
クリスマス前夜祭
同じカテゴリー(家族のこと)の記事
 本とまんがと小説と (2016-01-04 21:02)
 おじいちゃんと孫のコラボレーション (2016-01-03 20:09)
 お兄ちゃん (2016-01-02 20:05)
 2016年おめでとうございます (2016-01-01 20:37)
 今年のクリスマス (2015-12-28 20:51)
 クリスマス前夜祭 (2015-12-24 12:11)

Posted by あおい坂整体院  at 21:14 │Comments(0)家族のこと

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
涙の記録会
    コメント(0)