CATEGORY:紹介

2011年01月04日

曖昧なやさしさ

冬休み中に読んだ本の中に、秋元康さんの「おじさんの気持ち」という本があります。私は秋元康さんの本は昔から結構好き。

その中にこんなものがありました。子供によく持たせる発信機のことにふれ、

「亭主の居場所も、女房たちは”勘”で見抜いていたのである。「どこへ行ってたの?」と聞かれ、子供たちも亭主もしどろもどろになりながら、何とか言い訳したものだ。母親として、女房としての”勘”が決して最後まで問い詰めることもなく、曖昧なやさしさを残していたのである。」

「あいまいなやさしさ」。これこそ何というやさしい言葉だろう。さすが秋元康さん!私の今年のモットーとさせていただきます。

今日、子供たちが書初めをしました。わたしも一文。

曖昧なやさしさ 曖昧なやさしさ 


同じカテゴリー(紹介)の記事画像
朝霧みどりの家 鱒料理
SBSマイホームセンター
男の体幹トレーニングクラス歓迎会
スタジオレンタルの空き状況
行ってよかった
岳南朝日新聞
同じカテゴリー(紹介)の記事
 朝霧みどりの家 鱒料理 (2015-12-20 19:56)
 SBSマイホームセンター (2015-11-16 20:16)
 男の体幹トレーニングクラス歓迎会 (2015-11-15 20:17)
 スタジオレンタルの空き状況 (2015-11-11 21:18)
 行ってよかった (2015-10-24 15:53)
 岳南朝日新聞 (2015-06-07 21:06)

Posted by あおい坂整体院  at 20:45 │Comments(0)紹介

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
曖昧なやさしさ
    コメント(0)