CATEGORY:家族のこと

2010年11月11日

箱根旅行

夫の勤続20周年を記念して、箱根温泉旅行に行ってきました。家族旅行も久しぶり!まずはススキ野原に立ち寄りました。さすがに箱根は人が多い。その後星の王子様ミュージアムへ。

箱根旅行 箱根旅行

頂上が見えている歩きは、飽きてくるものですが、子供たちは最後まで行くと言い切りました。飽きていたのは私だけ!?星の王子様ミュージアムは、スタンプラリーがなければ息子は飽き飽き。私は作者のことが紹介されていて、おもしろいと思いました。

箱根旅行 箱根旅行

旅館は安くてきれいでとても満足。四季倶楽部の星の家というところ。高台にあり、景色もよく、静かでこざっぱりしていました。私はベタベタ貼ってある注意張り紙が嫌いなのですが、ここは全くなく、気持ちよかった。

箱根旅行 箱根旅行

夕食もお鍋で、おいしかった!しゃぶしゃぶ肉の取り合いです!スタッフも2人くらいで回している感じです。全6部屋のこじんまりしたところでした。夕食後は「あいうえおプラス」という言葉を作っていくゲームで遊びました。いつのまにかたくさん言葉が出てくるようになったのですね。負けず嫌いの息子は負けると、ひっーと泣き出しますが・・・。

箱根旅行 箱根旅行

この日は全日本バレーの試合を観ながら寝ました。なぜか玄関のスリッパがきちーんと並べられています。どうして娘はこういうところに気がきくのでしょうか?誰に似たのでしょうか?私ではないことは確かですが、私はこんなこと教えたかな・・・?

箱根旅行 箱根旅行

朝食もおいしかった!魚を焼きながらの朝食なんて!うれしい限り。なんたってメニューを考えなくていい!紅葉もきれいでした。

箱根旅行 箱根旅行

旅館のすぐそばに川があり、一時間ばかりウォーキングを楽しみました。というか、私だけが息を切らし、置いていかれるばかり。「ぼくはママが心配だよ。」と息子に言われる始末。

箱根旅行 箱根旅行 

彫刻の森美術館にも寄りました。子供が遊べる広場も多々あり、足湯あり。もうちょっとベンチが多いといいのにな。

箱根旅行

最後に大涌谷に行って、黒たまごを食べました。あちこちで中国語、韓国語、英語などなどが飛び交い、国際的なばしょなのね。大涌谷は駐車場までが大渋滞。なので姥子から大涌谷までロープウェイで行くことにしました。箱根って人が多いのね・・・。

充実した二日間で、とても楽しかった。ひとりじゃ行かないところへ行けて、(しかもしゃべっているうちに着いたり)お話しする相手がいて、去年と比べて成長を感じられる子供がいて、幸せを感じました。30歳までは結婚願望が全くなく、将来のこともよく考えもしなかったけれど、今は、ひとりではじゃんけんもできないということがよくわかります。

夫という相手がいてくれて、とてもうれしい。

あ、夫に勤続20年ありがとう、言ってなかったかも!



同じカテゴリー(家族のこと)の記事画像
本とまんがと小説と
おじいちゃんと孫のコラボレーション
お兄ちゃん
2016年おめでとうございます
今年のクリスマス
クリスマス前夜祭
同じカテゴリー(家族のこと)の記事
 本とまんがと小説と (2016-01-04 21:02)
 おじいちゃんと孫のコラボレーション (2016-01-03 20:09)
 お兄ちゃん (2016-01-02 20:05)
 2016年おめでとうございます (2016-01-01 20:37)
 今年のクリスマス (2015-12-28 20:51)
 クリスマス前夜祭 (2015-12-24 12:11)

Posted by あおい坂整体院  at 21:07 │Comments(0)家族のこと

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
箱根旅行
    コメント(0)