CATEGORY:紹介
2010年05月10日
何だろう?
近所の方から葉っぱみたいなものをいただいたのですが、何なのかわからなくて、夫の実家に行って教えてもらいました。夫のお母さんは木や葉っぱを見ると、きれいかどうかではなく、食べられるか食べられないかを考える人です。食べ物で苦労した年代なのかな。

タラの芽でした!実家の近くにもあるということで、見に行ってきました。一見普通の木みたい。てんぷらにして食べました。

ついでに親戚のうちの近くでタケノコも掘らせてもらいました。重曹でアク抜きしたものをちゃっかりもらって帰りました。タケノコも皮をむくと小さくなっちゃいますね。



タラの芽でした!実家の近くにもあるということで、見に行ってきました。一見普通の木みたい。てんぷらにして食べました。





ついでに親戚のうちの近くでタケノコも掘らせてもらいました。重曹でアク抜きしたものをちゃっかりもらって帰りました。タケノコも皮をむくと小さくなっちゃいますね。
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
たらの芽のお天ぷら大好物です
それに筍もお天ぷらにしても美味しいんですよね