CATEGORY:家族のこと
2010年04月24日
祝ってくれる人たち
今日は長男のお誕生日。夫の実家へおじゃまして、お祝いしてもらいました。ケーキは私の父親から(おじいちゃん)のプレゼント。

「どんなケーキがいい?」とおじいちゃんが聞くと、「ブロッコリーケーキ」とか、「ぞうさんケーキ」とか変なことを言うので、今回はケーキレシピ本を見せながら選ばせてくれました。これは確か、ヨーグルトチーズケーキ。

黄桃といちごのサンドで、美しい!甘すぎず、さっぱりしすぎず。絶妙な味わいです。おじいちゃん、おみごと!

おねえちゃんからは、貼り絵、メッセージカード(おめでとうと書いてある)、

弟の大好きなぞうさんのコンパクトミラー、飛びだしカード。弟が宿題をしている目の前でこそこそと作っていました。
夫のお父さん(おじいちゃん)は、お赤飯を炊いてくれました。祝ってくれる人が来年も元気にいてくれますように。子供たちを見守って下さいますように。


「どんなケーキがいい?」とおじいちゃんが聞くと、「ブロッコリーケーキ」とか、「ぞうさんケーキ」とか変なことを言うので、今回はケーキレシピ本を見せながら選ばせてくれました。これは確か、ヨーグルトチーズケーキ。

黄桃といちごのサンドで、美しい!甘すぎず、さっぱりしすぎず。絶妙な味わいです。おじいちゃん、おみごと!


おねえちゃんからは、貼り絵、メッセージカード(おめでとうと書いてある)、


弟の大好きなぞうさんのコンパクトミラー、飛びだしカード。弟が宿題をしている目の前でこそこそと作っていました。
夫のお父さん(おじいちゃん)は、お赤飯を炊いてくれました。祝ってくれる人が来年も元気にいてくれますように。子供たちを見守って下さいますように。
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。