CATEGORY:紹介
2010年04月20日
さわやかウォーキング
JR東海が主催のさわやかウォーキングがほぼ毎週のように開催されています。4月18日は「浮島ヶ原自然公園とレンゲ畑から富士山眺望ウォーキング」が行なわれました。が、私の都合が悪かったため、その前の週に行ってきました。

東田子の浦駅を出発、浮島ヶ原自然公園に行き、ちょっと休憩。湿原を埋め立てないよう、保護しています。

吉原商店街に向けて、ひたすら西へ歩き続けます。この辺で「あとどれくらい?」「まだ~?」のセリフが連発されます。途中お花を摘んだり、休憩したり、たんぽぽの綿毛を吹いたり、ごまかしつつさらに歩きます。

来来亭でラーメンを食べました。とてもおいしかった!吉原商店街はお休みの店が多かったので、駄菓子をちょっと買っただけでした。

岳南鉄道200円はちょっと高いなあ。吉原駅の地下通路はとても天井が低い!
約10キロの道のり、3時間ほどかかりました。帰りはゆらぎの里でお風呂に入って汗を流し、ご飯を食べて帰りました。車中もちろん後部座席の子供たちはぐっすり夢の中です。久しぶりに遊んだって感じで楽しかった!


東田子の浦駅を出発、浮島ヶ原自然公園に行き、ちょっと休憩。湿原を埋め立てないよう、保護しています。


吉原商店街に向けて、ひたすら西へ歩き続けます。この辺で「あとどれくらい?」「まだ~?」のセリフが連発されます。途中お花を摘んだり、休憩したり、たんぽぽの綿毛を吹いたり、ごまかしつつさらに歩きます。


来来亭でラーメンを食べました。とてもおいしかった!吉原商店街はお休みの店が多かったので、駄菓子をちょっと買っただけでした。

岳南鉄道200円はちょっと高いなあ。吉原駅の地下通路はとても天井が低い!
約10キロの道のり、3時間ほどかかりました。帰りはゆらぎの里でお風呂に入って汗を流し、ご飯を食べて帰りました。車中もちろん後部座席の子供たちはぐっすり夢の中です。久しぶりに遊んだって感じで楽しかった!
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。