CATEGORY:家族のこと

2010年01月09日

歯医者さんって

息子の乳歯が、2本癒着してしまっていて、なかなか抜けないので、歯医者さんで抜いてもらうことにしました。なぜ抜くのかをトクトクと説明したら、わりとあっさり、「わかった。来週だね。」と納得。

歯医者さんって

向かって左上の前歯が

歯医者さんって

みごと抜けました。歯医者さんも息子をリラックスさせようと、いろいろ話しかけてくれたり、笑ってくれたり、麻酔針を本人に見せないようにしてくれたり、気を使ってくれました。ああ、こうやって抜いていくんだ・・・とそばで見ていた私のほうが泣けてきました。歯医者さんって、キーンというあの音や、針や、人の口の中が全然気にならないんだろうか。お医者さんも看護師さんも人の体に針を刺したり、血を見たりするんだよねー。

歯医者さんって 歯医者さんって

2本同時に抜いたのと同じなので、とても痛がり、泣きました。がまんしながら「痛いよ、痛いよ」と泣く声を聞くのはせつない。衛生士さんや歯医者さんは慣れているだろうけど、こういうときの声かけって、とても大切に思える。

歯を抜くときだけじゃなくて、たとえば転んだときなんかも、子供が泣きながら何かを訴えているときは、「そうだね、痛いよね。」と同調してあげるのが大事だよなあ。「痛くないよコレくらい。」などと、決して言わないように心がけよう。

最後は抜いた歯を歯型のペンダントにいれてもらって帰りました。


同じカテゴリー(家族のこと)の記事画像
本とまんがと小説と
おじいちゃんと孫のコラボレーション
お兄ちゃん
2016年おめでとうございます
今年のクリスマス
クリスマス前夜祭
同じカテゴリー(家族のこと)の記事
 本とまんがと小説と (2016-01-04 21:02)
 おじいちゃんと孫のコラボレーション (2016-01-03 20:09)
 お兄ちゃん (2016-01-02 20:05)
 2016年おめでとうございます (2016-01-01 20:37)
 今年のクリスマス (2015-12-28 20:51)
 クリスマス前夜祭 (2015-12-24 12:11)

Posted by あおい坂整体院  at 20:23 │Comments(0)家族のこと

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
歯医者さんって
    コメント(0)