CATEGORY:紹介
2009年12月02日
森の国と水の国と
12月13日(日)ふじさんめっせで行なわれるフリーマーケットの準備が着々とできてきました!私が人形を作っていたら、おもしろそう!と子供たちが真似をして作り始め、夫もおもしろそう!(実は簡単そう!?)と真似をしていろいろなものを作り始めました。

ただ置くだけじゃつまらないと、動物たちを水の国、森の国、と分けて箱に色づけしていきます。
創作能力がないとばかりにあきらめた私を尻目に、あとの3人は黙々と作ります。子供2人は朝5:00に起きてコタツで作り、夫は仕事から帰ってきてから夜寝るまでコタツで作る。「できたできた~!」と3人で喜び、見せ合い、それはそれは楽しそう・・・。

こちらは魚釣りゲームの魚たち。これも夫がコツコツと夜なべしながら試作を繰り返し、何度もつれ具合をチェックしながら作ったものです。
私は、というと、地味に景品のしたくをひとりで・・・。

ただ置くだけじゃつまらないと、動物たちを水の国、森の国、と分けて箱に色づけしていきます。
創作能力がないとばかりにあきらめた私を尻目に、あとの3人は黙々と作ります。子供2人は朝5:00に起きてコタツで作り、夫は仕事から帰ってきてから夜寝るまでコタツで作る。「できたできた~!」と3人で喜び、見せ合い、それはそれは楽しそう・・・。

こちらは魚釣りゲームの魚たち。これも夫がコツコツと夜なべしながら試作を繰り返し、何度もつれ具合をチェックしながら作ったものです。
私は、というと、地味に景品のしたくをひとりで・・・。
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。