CATEGORY:家族のこと
2009年08月21日
バリ島での休暇 4日目
我が家の子供たちは、朝5:00に起きて夜7:00に寝る習慣がついているのですが、旅先までこのタイミングでの生活です。朝5:00に起きてキャッキャッと遊んでいます。6:00になると小鳥たちがさえずりはじめ、そのさえずりで、目覚めるはず・・・なのですが・・・。せめて6:30までは静かにしてて、と言うと、やることがないらしく、持参した夏休みの宿題をやり始めました。

この後、息子は×がつけられたのが悔しくて、朝食に行こうといっても泣きながら宿題を続けていました。こうなったら意地でも動かない彼。パパと娘はさっさと食堂にいってしまいました。娘がぐずった場合、絶対になだめて、抱っこしてでも置いていったりしない主人ですが、息子の場合、ちょっと怒り気味になって先に行ってしまう。私はその反対で、娘には厳しく、息子には甘いようです。

7つも宿題がでています。自由研究も今年は何をテーマにするんだろう。
この日は、朝からプール、ちょっとご飯食べに行って、買い物に嫌々つきあって、午後からもプール。貧乏性の私は、もっと観光してもいいんじゃないかい?と思いながら、プールサイドでゴロゴロ。

夜は近くの中華店でヌードルとチャーハンを食べました。オーダーが入ると、ロブスターを水槽から引き上げて料理するようです。近くの席の子供たちとロブスターの引き上げを見ています。

暇な時間はまた宿題・・・。えらいなあ。パパに似たね。

この後、息子は×がつけられたのが悔しくて、朝食に行こうといっても泣きながら宿題を続けていました。こうなったら意地でも動かない彼。パパと娘はさっさと食堂にいってしまいました。娘がぐずった場合、絶対になだめて、抱っこしてでも置いていったりしない主人ですが、息子の場合、ちょっと怒り気味になって先に行ってしまう。私はその反対で、娘には厳しく、息子には甘いようです。

7つも宿題がでています。自由研究も今年は何をテーマにするんだろう。
この日は、朝からプール、ちょっとご飯食べに行って、買い物に嫌々つきあって、午後からもプール。貧乏性の私は、もっと観光してもいいんじゃないかい?と思いながら、プールサイドでゴロゴロ。

夜は近くの中華店でヌードルとチャーハンを食べました。オーダーが入ると、ロブスターを水槽から引き上げて料理するようです。近くの席の子供たちとロブスターの引き上げを見ています。

暇な時間はまた宿題・・・。えらいなあ。パパに似たね。
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。